PostgreSQL 8.2.6
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
''目次''
#contents
~
----
*目的 [#g4189777]
Trac 0.10.4-ja-1ではPostgreSQL-8.3.1を使用すると問題があ...
互換性のない変更点
文字でない型 (日付型など) を自動的に text 型に変換しない...
今までは text 型入力を受けとる演算子や関数に文字でない値...
これからは text 型でないデータを渡したい場合には text 型...
*参考サイト [#bdf75d52]
*準備 [#dfd64b62]
*インストール [#ad792a7e]
+''ソースの取得''
# wget -P /usr/local/src http://www.ring.gr.jp/pub/misc/...
~
+''ソースの解凍''
# cd /usr/local/src
# tar zxvf postgresql-8.2.6.tar.gz
~
+''ユーザーの作成''~
インストール作業をrootアカウントで行ってはならず、あらか...
~
++ユーザーの作成
# groupadd postgres
# useradd -g postgres postgres
# passwd postgres
++ソースディレクトリの権限設定
# chown -R postgres:postgres /usr/local/src/postgresql-8...
++インストール先のフォルダを前以って作成
# mkdir /usr/local/postgresql-8.2.6
# chown -R postgres:postgres /usr/local/postgresql-8.2.6
~
+''ログオンユーザー切り替え''
# su - postgres
+''コンパイル設定''~
[[configureのヘルプ>PostgreSQL-8.2.6のconfigureヘルプ]]
$ cd /usr/local/src/postgresql-8.2.6
$ ./configure \
> --prefix=/usr/local/postgresql-8.2.6 \
> --enable-nls=ja \
> --with-openssl \
> --without-docdir
+''インストール''
$ make
$ make install
+''シンボリックリンクの作成''
# ln -s /usr/local/postgresql-8.2.6 /usr/local/pgsql
# chown -R postgres:postgres /usr/local/pgsql
*環境変数の設定 [#r098b50f]
+下記の通り変更する
$ vi ~/.bash_profile
PGHOME=/usr/local/pgsql
PGDATA=$PGHOME/data
PGLIB=$PGHOME/lib
PATH=$PATH:$HOME/bin:$PGHOME/bin
export PGHOME PGDATA PGLIB PATH
~
+変更の適用
$ source ~/.bash_profile
*データベースの初期化 [#e498d8bd]
$ initdb --encoding=EUC_JP --no-locale
*自動起動設定 [#q143e5ac]
-''起動スクリプトのコピー''
# cp /usr/local/src/postgresql-8.2.6/contrib/start-scrip...
-''起動スクリプトの編集''
# vi /etc/rc.d/init.d/pgsql
-''実行権限を与えて自動起動設定''
# chmod 755 /etc/rc.d/init.d/pgsql
# chkconfig --add pgsql
# chkconfig pgsql on
# chkconfig --list pgsql
pgsql 0:off 1:off 2:on 3:on 4:on ...
*他 [#c56dcacf]
-ライブラリのパス指定
# vi /etc/ld.so.conf
/usr/local/pgsql/lib ← 追加して保存
# /etc/ldconfig -v ← 変更の適用
*Trac用の設定 [#vd1b8b53]
[[PostgreSQLコマンドヘルプ]]
+ユーザーの作成
# su - postgres
$ createuser -S -D -R tracuser
~
+Tracプロジェクト用DBの作成
$ createdb -O tracuser trac_hoge-project --encoding=utf8
終了行:
''目次''
#contents
~
----
*目的 [#g4189777]
Trac 0.10.4-ja-1ではPostgreSQL-8.3.1を使用すると問題があ...
互換性のない変更点
文字でない型 (日付型など) を自動的に text 型に変換しない...
今までは text 型入力を受けとる演算子や関数に文字でない値...
これからは text 型でないデータを渡したい場合には text 型...
*参考サイト [#bdf75d52]
*準備 [#dfd64b62]
*インストール [#ad792a7e]
+''ソースの取得''
# wget -P /usr/local/src http://www.ring.gr.jp/pub/misc/...
~
+''ソースの解凍''
# cd /usr/local/src
# tar zxvf postgresql-8.2.6.tar.gz
~
+''ユーザーの作成''~
インストール作業をrootアカウントで行ってはならず、あらか...
~
++ユーザーの作成
# groupadd postgres
# useradd -g postgres postgres
# passwd postgres
++ソースディレクトリの権限設定
# chown -R postgres:postgres /usr/local/src/postgresql-8...
++インストール先のフォルダを前以って作成
# mkdir /usr/local/postgresql-8.2.6
# chown -R postgres:postgres /usr/local/postgresql-8.2.6
~
+''ログオンユーザー切り替え''
# su - postgres
+''コンパイル設定''~
[[configureのヘルプ>PostgreSQL-8.2.6のconfigureヘルプ]]
$ cd /usr/local/src/postgresql-8.2.6
$ ./configure \
> --prefix=/usr/local/postgresql-8.2.6 \
> --enable-nls=ja \
> --with-openssl \
> --without-docdir
+''インストール''
$ make
$ make install
+''シンボリックリンクの作成''
# ln -s /usr/local/postgresql-8.2.6 /usr/local/pgsql
# chown -R postgres:postgres /usr/local/pgsql
*環境変数の設定 [#r098b50f]
+下記の通り変更する
$ vi ~/.bash_profile
PGHOME=/usr/local/pgsql
PGDATA=$PGHOME/data
PGLIB=$PGHOME/lib
PATH=$PATH:$HOME/bin:$PGHOME/bin
export PGHOME PGDATA PGLIB PATH
~
+変更の適用
$ source ~/.bash_profile
*データベースの初期化 [#e498d8bd]
$ initdb --encoding=EUC_JP --no-locale
*自動起動設定 [#q143e5ac]
-''起動スクリプトのコピー''
# cp /usr/local/src/postgresql-8.2.6/contrib/start-scrip...
-''起動スクリプトの編集''
# vi /etc/rc.d/init.d/pgsql
-''実行権限を与えて自動起動設定''
# chmod 755 /etc/rc.d/init.d/pgsql
# chkconfig --add pgsql
# chkconfig pgsql on
# chkconfig --list pgsql
pgsql 0:off 1:off 2:on 3:on 4:on ...
*他 [#c56dcacf]
-ライブラリのパス指定
# vi /etc/ld.so.conf
/usr/local/pgsql/lib ← 追加して保存
# /etc/ldconfig -v ← 変更の適用
*Trac用の設定 [#vd1b8b53]
[[PostgreSQLコマンドヘルプ]]
+ユーザーの作成
# su - postgres
$ createuser -S -D -R tracuser
~
+Tracプロジェクト用DBの作成
$ createdb -O tracuser trac_hoge-project --encoding=utf8
ページ名: