#freeze
''目次''
#contents
-[[Trac,Subversionとの連携>EclipseのTrac,Subversionとの連携]]
~
~
----

*インストール [#abf1c7b2]
**準備 [#i45e899d]
-''SIZE(15){JDK}''~
[[Sunのダウンロードページ>http://java.sun.com/javase/downloads/index.jsp]]からダウンロードする。~
現時点の最新はJDK6 Update 6(jdk-6u6-windows-i586-p.exe)。~
一緒に[Java SE 6 Documentation]や[Java SE 6 JDK Source Code]も落としとく。~
~
-''SIZE(15){Eclipse本体}''~
[[Eclipse.org>http://www.eclipse.org]]からダウンロードする。~
downloadから私は[Eclipse IDE for Java Developers]を選択。~
ダウンロードされたファイルはeclipse-java-europa-winter-win32.zip。~
~
-''SIZE(15){Eclipse日本語化プラグイン}''~
[[MergeDoc Project>http://mergedoc.sourceforge.jp/]]から[Pleiades 本体]をダウンロードする。~
現時点の最新(安定版)は1.2.2(pleiades_1.2.2.zip)。~
~
**インストール [#f632c4c0]
+''eclipse本体の解凍''~
eclipse-java-europa-winter-win32.zipを解凍する。~
自分の環境では[D:\]直下。[eclipse]フォルダが出来上がる。~
~
+''JDKのインストール''~
++作成された[eclipse]フォルダ内に[jdk]フォルダを作る。
++jdk-6u6-windows-i586-p.exeでインストールする。~
インストール先は作成した[\eclipse\jdk]とする。同時にインストールされるJREのインストール先はとりあえずどこでもいい。~
~
+''Pleiades日本語化プラグインのインストール''~
pleiades_1.2.2.zipを解凍する。解凍された[features],[plugins]の2つのフォルダを[eclipse]フォルダに上書きコピーする。~
一緒に解凍された[eclipse.exe -clean.cmd]も今後使うのでコピーしとく。~
~
+''eclipse.iniの修正''~
[eclipse]フォルダにあるeclipse.iniに修正を加える。~
尚、iniファイルの編集等には秀丸エディタを使うのが無難。~
(文字コードの違いによりnotepadでは編集不可。)~
~
インストール直後はこんな感じ
 -showsplash
 org.eclipse.platform
 --launcher.XXMaxPermSize
 256M
 -vmargs
 -Dosgi.requiredJavaVersion=1.5
 -Xms40m
 -Xmx256m
下記のように書き換える。
 -vm                                  ← eclipse起動用のJavaVM
 jdk\jdk1.6.0_05\bin\javaw.exe        ← eclipse起動用のJavaVM
 --launcher.XXMaxPermSize
 256M
 -vmargs
 -Dosgi.requiredJavaVersion=1.5
 -Xms40m
 -Xmx256m
 -javaagent:plugins/jp.sourceforge.mergedoc.pleiades/pleiades.jar  ← 日本語化プラグイン
[-showsplash org.eclipse.platform]があると起動時のスプラッシュが標準のもの、無ければPleiadesのものになる。自分は後者の方を選択。~

ここまででインストール作業は終了。後は[eclipse]フォルダのeclipse.exeを直接クリックするなり、デスクトップにショートカットを作るなりして起動する。

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS